※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
ブログ
第1回地域学校協議会開催
第1回地域学校協議会が開かれました。
はじめに委員の方々に授業を参観していただきました。
〔1年〕 国語「みんなにはなそう」
〔2年〕 算数「ひき算」
〔3年〕 社会科「宇都宮市の様子」
〔4年〕 国語「ヤドカリとイソギンチャク」
〔5年〕 外国語「タルサコミュニティカレッジ交流会に向けて」
〔6年〕 算数「対称な図形」(習熟度別学習)
続いて,給食の配膳の様子を参観していただきました。
給食を試食していただきました。
【今日の給食】
麦入りごはん・ねぎまんじゅう・ごま酢和え・炒り豆腐・牛乳
今日のおいしい顔は,地域学校協議会の皆様です。
午後は,令和6年度の組織や運営について,様々な協議を行いました。
今年も学校の様々な活動にご協力いただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
新着
第20回きよきた船頭まつり
令和7年11月9日(日)9:30~14:00 清原北小学校 校庭,校舎1階 等
第20回船頭まつりポスター.pdf
11月4日(火)は「おにぎりの日」で,一人一人が家でおにぎりを作って,学校に持ってきました。
子供たちはおにぎりを持ってきたことが嬉しくて,朝からおにぎりに入っている具について話をしていました。
この日の献立は,自分のおにぎり,牛乳,赤魚粕漬け焼き,胡麻和え,田舎汁 でした。
家から持ってきたおにぎりを食べる子供たちの顔は,笑顔いっぱいでした。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カウンター
1
2
5
7
2
4
5