文字
背景
行間
2025年6月の記事一覧
学校だより第9号を掲載しました
学校だより第9号を掲載しました。
メニューの「各種たより・お知らせ等」からご覧ください。
なお、掲載忘れていました第8号も併せてアップしましたのでご覧ください。
第1回学校園あいさつ運動
第1回目の地域学校園での「あいさつ運動」でした。
朝早くから清原中学校の生徒の皆さんが来校し、児童と一緒になって「あいさつ運動」を行いました。
みんな大きな声が出ていて、朝から元気がもらえました。
中学生の皆さんも、朝早くから応援ありがとうございまし!。また、2回目もよろしくお願いします。
プールの点検・確認
本日の職員会議後に、体育主任の先生を中心に、先生方でプールの安全点検の方法や、入り方などについて確認をしました。
プール開きは来週です。プールの授業がいよいよ始まります。
事故を無くすためにも、必要な確認でした。安全に授業を進めていきたいと思います。
プールに水が入りました
水質検査の説明です。
排水口の場所を説明しています
サツマイモ苗植え
本日、農園にサツマイモの苗を植えました。
縦割り班で、6年生がリーダーシップを取り、初めて苗植えをするという1年生をサポートしながら実施しました。
今回ももちろん、芋レンジャーの皆さんに植え方の指導などお世話になりました。
約1000本ほどの苗がありましたが、協力して思ったより早く植え終わりました。
その後、5・6年生が最後まで残り、苗のチェックや水やりをしました。
今後、上級生は水やりをすることになります。早く根付いて、どんどん大きく育つとよいですね。
おまけ画像
不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600