文字
背景
行間
日誌
2025年10月の記事一覧
学校だより第22号を掲載しました
学校だよりの22号を掲載しました。
メニューの「各種たより・お知らせ等」からご覧ください。
本日、1学期終業式でした。
1年の半分が終わりましたが、この半年、特に大きな事故等なく来られました。
保護者をはじめ、地域の皆様のご理解とご協力の賜物です。
今後とも、本校発展のためにどうぞよろしくお願いいたします。
サツマイモのつる返し
本日2校時に、3年生が中心となって、農園のサツマイモのつる返しを行いました。
去年経験した4年生も1クラス加わり、アドバイスしながら行うことができました。
思ったよりつるが伸びていて、返すのも大変でしたが、なんとか時間内に終わらせることができました。
つる返しをすることで、途中の根のところにできるのを防ぎ、根元のイモに栄養がいくようにするためにも大切な作業です。
来月の収穫が楽しみです。
夢プロジェクト報告会②
今日の昼休みに、夢プロジェクト報告会の2回目が行われました。
今日は2・4・6年生です。
報告が終わった人から、適当な人数で区切って横断幕を前に記念撮影を行います。
撮影したものは、職員室近くの廊下に掲示されます。
次の年度末の報告会は、校長先生が各教室を回って、一人ひとりの報告を受けます。
より高い目標に向かって頑張った姿が聞けたら嬉しいですね。
学校だより第20号を掲載しました
学校だより20号を掲載しました。
メニューの「各種たより・お知らせ等」からご覧ください。
新着
カウンター
1
9
5
6
3
9
9
保健関係書類
転入・転出される方へ
◯ 本校に転入又は本校から転出を予定している場合,以下の案内に基づき,保護者によりご対応願います。
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています 警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600