日々の様子

日々の様子

ピカピカクリーン大会

★ピカクリを開催しました。H.29.11.18(土)
 本日は全市一斉土曜授業でした。鬼怒中学校では、伝統行事である、「ピカピカクリーン大会」通称「ピカクリ」を実施しました。
 校庭の整備、地域清掃、フラワーロード整備、校内トイレ清掃、ワックスがけなどを行いました。一人一人が熱心に取り組み、充足感にあふれた半日でした。
 スローガンの一つである、「心もきれいに」を感じられたのではないでしょうか。学校の清掃時間もさらなる充実に努めてほしいと思います。
  
  
  

本日の献立

★本日は「カミカミ献立」です。H.29.11.6
 本日の献立です。
【発芽玄米入りごはん 牛乳 いかとかぼちゃの天ぷら 大根おろし おひたし
 けんちん汁 ミニフィッシュ】でした。
 鬼怒中の保健・給食委員で考えた献立です。

全校朝会がありました。

★全校朝会がありました。H.29.11.8
 本日は「11/8の日(いい歯の日)」ということで、栄養教諭の藤田先生より、全校朝会で歯と口の健康に関するお話がありました。
 歯の健康を保つことによる、スポーツでのパフォーマンスの向上や、健康増進についてなどを学ぶことができました。
 また本日は、「カミカミ献立」として給食のメニューも工夫されています。

 

フェスタ鬼怒を開催しました。

★フェスタ鬼怒開催しました。 H29.10.28
 本日、フェスタ鬼怒を開催しました。保護者の方々のご協力を得て、今年も開催することができました。執行部では、あんこやきなこ餅、保健体育部ではフランクフルト、生活指導部ではジュースやラムネ、施設部では調理パン、研修部では洋菓子セット、交通安全部は揚げパン、学年部で豚汁、山菜おこわの販売を行いました。

 また、7・8組で手作りはがき、カレンダー、缶バッチ、野球部では焼きそばの販売を行いました。
  

 また、卒業生も来てくれました。鬼怒中を卒業しても、顔を出してくれることをうれしく思います。