日々の様子

日々の様子

7/26 PTA校内美化活動(1回目)

 夏の暑い日差しの下、今年度1回目のPTA校内美化活動が行われました。午前7時からという朝早い時刻からでしたが、多くの保護者の方のご協力をいただいて校庭西側、南側の除草作業を行いました。中学生の参加もあり、短時間でしたがきれいになりました。

                                          

 

 

 

 

 

 

8/3 宇都宮市民陸上大会

 8/3(日)本日は宇都宮市民陸上競技大会がカンセキスタジアムとちぎで行われました。夏休みの練習の成果とともに,新人大会に向けてのイメージを確かめることができました。1,2年生中心の大会で不慣れなこともありましたが,無事終了することができました。保護者の皆様に送迎を含め,ありがとうございました。

《結果》

2年男子1500m 1位,2位

2年男子走高跳 2位

2年男子砲丸投 1位

1年男子砲丸投 2位

 

 

〇最後にみんなで記念写真を撮りました。

8/2 今日の駅伝部

 今日は土曜日だったため,参加者が少なく,天候も不安定で,途中で雨に見舞われたりした中で,練習を行いました。今日からペースを2段階にして,取り組みましたが,多くの生徒が速いペースに挑戦しクリアーすることができ,練習での成長を感じることができました。生徒の皆さん,大変良く頑張りました。ありがとうございます。応援よろしくお願いします。

〇ハードルを利用して,股関節の補強運動をしています。

〇練習の最後に200mトラックを利用してインターバルトレーニングを行いました。苦しい練習ですが,生徒はあきらめず,走りこんでいます。『お見事!』

8/1 今日の陸上部

 早いもので8月になりました。3年生の一部が引退し,1,2年生中心で練習に取り組んでいます。まだ,戸惑うこともありますが,自分たちで陸上部を創り上げ新しい『鬼怒プライド』ができるよう,暑い中日々取り組んでいます。

 

〇動きづくりをしています。今年から,黄色のチームTシャツも作りました。