日々の様子

日々の様子

いじめ撲滅バレー大会について

★いじめ撲滅バレーボール大会について H26.12.2
 本日より、いじめ撲滅バレーボール大会が、昼休みに体育館で実施されています。
 目的は、校長がいつも言っている「もっとやさしくなろうよ」の精神のもと、いじめを許さない生徒・先生がバレーボールを通して交流を深め、校内へのいじめ防止やいじめ撲滅を訴えていくことです。
 その目的を実現すべく、参加資格を「いじめをしない、させない」ということを目指す生徒及び先生としています。
 どのチームも仲間と協力し、いじめ撲滅の精神のもと、優勝目指して頑張っています。

 写真は後日掲載したいと思います。

ピカピカクリーンを大会実施しました

★鬼怒中の恒例行事、ピカピカクリーン大会を実施しました。 H26.11.19
 掲載が大変遅くなりましたが、先週の土曜日、15日に鬼怒中学校で恒例行事になりましたピカピカクリーン大会(通称ピカクリ)を実施しました。ピカクリとは、地域の清掃活動を行い、自分たちの住んでいる地域をきれいにしようというものです。ご参加いただきました保護者の方々、大変お世話になりました。
 今回のピカクリでは、生徒たちが役割を分担し、しっかりと仕事をすることができました。
 <仕事内容>
 ・生徒会役員→ 山下川周辺のゴミ拾い
 ・緑化委員 → 新国道4号線沿いにあるフラワーロードでの、落ち葉ひろい、除草作業、チューリップの球根の移植
 ・環境整備委員→ 特別教室のワックスがけ、水道の掃除
 ・各クラスの生徒→ 学校周辺の区分けをして、ゴミ拾い

来年も、ピカクリを実施予定ですので、ご協力いただけますようよろしくお願いします。

  
  
  

県立高校入試細則説明会を実施しました

★県立高校の入試細則説明会を実施しました。 H26.11.18 
県立高校の入試細則説明会を実施しました。生徒たちは、しっかりと聞き自分の進路選択に役立てようとしていました。
 ・今年から学区が撤廃される
 ・県立高校でも第二希望まで選択できる学校がある
 ・期日を守って学校に提出をする
など、大切な話がありました。