日々の出来事

2022年11月の記事一覧

避難訓練(不審者対応)を実施しました

 今日の6校時,校舎内に不審者が侵入したことを想定して避難誘導訓練・通報訓練を行いました。宇都宮東警察署から警察スクールサポーターをお招きし,教職員へは不審者への対処について,生徒へは不審者を見分ける合言葉「はちみつじまん」で対応するようご指導いただきました。

 生徒たちは,春の地震・火災時の避難訓練同様,真剣に参加していました。命を守ることを第一に,今回の訓練をいざというときに役立てほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

市P連バレーボール大会に出場しました

 昨日の20日(日),河内体育館において行われた市P連バレーボール大会に,本校PTAチームが出場しました。1回戦姿川中学校と対戦し,惜しくも敗れてしまいましたが,皆さん楽しく励まし合いながらプレーしていただきました。ご協力ありがとうございました。

1回戦  河内中 0-2 姿川中

 

 

0

オープンスクールは中止になりました

 11月21日(月),22日(火)に予定していました河内中学校オープンスクールは,新型コロナウイルスの感染状況を考慮し,中止とさせていただきました。各ご家庭へは通知文を配付しておりますのでご確認ください。学校の様子につきましては,学校ホームページや学年だより等をご覧いただけきますようお願いいたします。

 引き続き,感染拡大防止に向けてのご協力をお願いいたします。

0