文字
背景
行間
日々の出来事
2022年11月の記事一覧
特別支援学級参観日でした
今日の9時45分から,前回の10月4日(火)に続いて2回目の特別支援学級参観を行いました。英語「国の名前をおぼえよう」の授業で,生徒たちはいつも通りの雰囲気で活動していました。児童・保護者の皆様の参考になれば幸いです。
0
県立高校 学校別説明会⑥
21日(月)石橋高校,そして本日24日(木)宇都宮女子高校の先生をお招きし,学校説明会を実施しました。学校生活の様子や進路状況等の説明をしていただきました。
〔宇都宮女子高校〕
0
魅力ある学校づくり地域協議会を開催しました
今日の午後1時30分から,第2回河内中学校魅力ある学校づくり地域協議会を開催しました。地域協議会委員の皆様をお迎えし,5校時に授業参観(廊下から),そして学校に対するご意見・ご感想等をいただきました。今後の学校運営に役立てていきたいと思います。
0
今日は『和食の日・お話給食』でした
今日は『和食の日』そして『お話給食(乾物)』でした。今日の給食では,さばの干物,たくあん,いもがらが出ました。いもがらは,さといもの茎の皮をむいて乾燥させた保存食です。地元のお店から納入したものをおいしくいただきました。
【献立】麦入りご飯,牛乳 焼魚(さば文化干し)
きゅうりとたくあんのあえもの
いもがらのみそ汁 りんご
0
11月の掲示物です
しらさぎ学級制作の予定表,先生方おすすめの図書案内(図書館より 本日現在)が掲示されています。生徒の皆さんには,おすすめ図書の内容について,教職員に積極的に聞いてほしいと思います。
0
年間行事予定について
カウンター
2
8
4
2
4
7
1