文字
背景
行間
新規日誌1
交通安全教室を行いました
今日の午後は、体育館において交通安全教室を行いました。前半は、宇都宮東警察署の方からの話、スタントマンによる事故の再現及び正しい通行の仕方について実演を通して確認しました。後半は、県警察本部の方による「命の大切さを学ぶ教室」の講話がありました。中学生は自転車乗用中における事故が多いです。ヘルメットを着用する、併進をしない等、日頃から事故を回避するための行動をとるようにしてください。
機動班作業がありました
10日(月)に機動班の作業がありました。今回は、校内の除草作業をお願いしました。雨上がりの蒸し暑い中、ありがとうございました。
フードパントリー『おやつカフェ』を開催します
来週19日(水)午後3時から本校武道場において、フードパントリー『なないろSDGsプロジェクト おやつカフェ』を開催します。制服のリユースでお世話になっているNPO法人栃木県こども応援なないろ様が主催している企画で、食品ロスの削減を目的に行うものです。対象は本校生徒で、当日帰りの会後、希望者に配付します。詳細についてはチラシをご覧ください。
なお、ご家庭へは、後日、改めてさくら連絡網にてお知らせします。
今週は「地産地消強化週間」給食です
今週は、宇都宮市の学校給食地産地消強化週間です。宇都宮産、栃木県産の食材を積極的に取り入れた献立となっています。この機会に、私たちが住んでいる地域の自然や文化・生産や流通について理解を深めるきっかけとなってほしいです。
【献立】
セルフ二色丼(麦入りごはん、肉そぼろ、卵そぼろ)
牛乳 なめこのみそ汁
※今日はすべて宇都宮産、栃木県産でした
市P連ソフトボール大会に参加しました
9日(日)実施の市P連ソフトボール大会に、本校PTAが参加しました。1回戦国本中学校との対戦では終盤に追いつき、大会規定により勝利しました。続く2回戦では、一条中学校に惜しくも敗れてしまいましたが、熱く、和やかな雰囲気の中、汗を流していただきました。また、休日のところ、多数応援に駆けつけてくださりありがとうございました。