日々の出来事

新規日誌1

表彰式を行いました

 今日の1校時、卒業を前に表彰式を行いました。受賞された皆さん、おめでとうございました。

宇都宮市青少年賞優秀賞 宇都宮市模範青少年証 宮っ子心の教育表彰教育委員会賞 宮っ子心の教育表彰教育長奨励賞 学校長賞 青少年育成河宇地区連絡協議会善行賞 宇都宮ライオンズクラブ善行賞 国際ソロプチミスト宇都宮善行賞 義務教育9年間皆勤賞 中学校3年間皆勤賞

 

 

 

 

 

 

 

0

卒業式準備をしました

 今日の午後、2年生が卒業式に向けて準備をしました。3年生に対する感謝の気持ちで式場づくりや廊下への写真掲示、来賓控室の準備をしました。来週10日(月)の表彰式、卒業式予行、同窓会入会式を経て、11日(火)に卒業式当日を迎えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

卒業式に向けて

 卒業式に向けて環境美化に努めています。『頑張る学校プロジェクト』で購入した花に、後輩たちからのメッセージを添えて昇降口に飾っています。来週11日(火)が卒業式です。整った環境の中で、3年生には残りの学校生活を過ごしてもらいたいと思います。

 

 

0

3年生 奉仕作業

 今日の午前、3年生が教室や準備室等の清掃を行いました。3年生が利用している場所が中心でしたが、卒業を前に、丁寧に作業してくれたおかげで、とてもきれいになりました。3年生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

0

夜間学校施設利用の説明会がありました

 昨日の5日(水)午後6時から、令和7年度学校施設利用希望対象者説明会を本校図書室にて行いました。利用される19団体代表の方が出席し、4月からの施設利用について確認しました。引き続き、安全面には十分に注意してご利用ください。

 

0