文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
修学旅行2日目 午後の様子です
2日目の午後は,クラスごとに分かれて見学・活動しました。普段ではできないような体験をしたクラスもあり,思い出に残る一日になりました。
1組 宝光社 火之御子社 中社・宝物館
2組 忍者の里
3組 戸隠民俗資料館 忍法資料館 忍者からくり屋敷
4組 茶臼山動物園
0
修学旅行2日目 午前の様子です
修学旅行2日目は,午前に白馬ジャンプ競技場を見学しました。リフトで上がって展望台から見た景色はとても素晴らしかったです。ジャンプ台の緑色と山々の紅葉とが一つの画になっているところがおもしろく感じました。
0
機動班作業日でした
今日は機動班の作業日で,樹木の剪定,給食室の備品溶接とつい立設置作業をお願いしました。いつものように手際よく,安全に注意しながら作業を進めていただきました。
0
修学旅行1日目が終わりました
11月1日(月)修学旅行1日目が終わりました。この日は,天候にも恵まれ,松本城,大王わさび農場,善光寺と予定通り見学し,無事に一日を終了しました。今日,2日目の午前は白馬ジャンプ競技場,戸隠そば博物館,午後はクラスごとに民俗資料館,忍者村,動物園等をまわります。
0
修学旅行に出発しました
今日は,文化祭の振替休日で1,2年生は休みですが,3年生は休む間もなく今朝の6時50分,修学旅行に出発しました。2度の延期を経て,京都・奈良方面から長野方面へと行先も変わりましたが,今日から3日(水)までの2泊3日で行ってきます。修学旅行スローガン『いざ古都へ ~僕らの青春の1ページ~』,活動テーマ『出会い』『発見』『感動』のもと,目的の達成と,仲間との最高の思い出をつくる3日間にしてきてほしいと思います。
【出発の様子】
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
0
0
3
4
0