日々の様子

2025年9月の記事一覧

ハピスポタイムを行いました

9月26日(金)の昼休みに,体育館でハピスポタイムを行いました。今回のハピスポタイムは,「ストラックアウト」「フリースロー」「チュックボール」「キックディスク」「フライングディスク」「テニピンラリー」「ハンドボール」の7種類の種目をスタンプラリー形式で行いました。夏休み明けはじめてのハピスポタイムで,1~6年生までの参加した子どもたちは,大変意欲的に取り組んでいました。

笑顔いっぱい集会(いじめゼロ集会)を行いました

9月24日(水)に,児童一人一人が「いじめは絶対に許さない」という思いをもつことができるように,「笑顔いっぱい集会(いじめゼロ集会)」を行いました。集会では,昇降口に掲示してある「ありがとうチャレンジカード」の振り返り,4年生による場面劇の発表,縦割り班での話合い活動,図書委員会による読み聞かせを行いました。この集会は児童たちが企画し,全校生で相手のことを考え,やさしさがあふれる学校になるよう考える機会となりました。

オープンスクールがありました

9月10日(水)はオープンスクールとして,授業を公開し,自由に授業を見ていただきました。残暑が厳しい中でしたが,多くの保護者の皆様,地域の皆様に来校していただきました。参観ありがとうございました。

夏休み明け 学校生活が始まりました

夏休みが終わり,9月1日(月)から学校が始まりました。朝会の前に,8月6日に着任した事務職員の紹介がありました。また,「夏休み明け朝会」では,学習や生活のリズムを取り戻せるようにすること,9月も暑いので,健康に気をつけて生活することなどの話がありました。子どもたちは,すばらしい態度で朝会に臨むことができました。保護者の皆様には,夏休み明けも,引き続き,ご理解とご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。