文字
背景
行間
上河内西小学校のホームページへようこそ。学校の取組や子どもたちの様子をお伝えします。ぜひご覧ください。
						日々の様子
					
	
	2020年8月の記事一覧
日々の様子 8.21更新
						 《授業の様子》
〇1年生 生活科「なつとあそぼう」
生活科の学習でシャボン玉作りをしました。針金のハンガーに毛糸を巻いて作った大きな輪を,特製シャボン玉液につけてさあスタート。最初は思うようにシャボンの膜が張れません。「ゆっくりあげるといいよ。」「ななめにあげるとうまくいくよ。」何度も挑戦する中で,少ずつこつをつかみ始めます。「できたー。」「〇〇ちゃん上手。」「輪っかを重ねてみよう。」上手くいかないことから工夫が生まれ,できた時の喜びは大きなものとなりました。

					
										〇1年生 生活科「なつとあそぼう」
生活科の学習でシャボン玉作りをしました。針金のハンガーに毛糸を巻いて作った大きな輪を,特製シャボン玉液につけてさあスタート。最初は思うようにシャボンの膜が張れません。「ゆっくりあげるといいよ。」「ななめにあげるとうまくいくよ。」何度も挑戦する中で,少ずつこつをつかみ始めます。「できたー。」「〇〇ちゃん上手。」「輪っかを重ねてみよう。」上手くいかないことから工夫が生まれ,できた時の喜びは大きなものとなりました。
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			3		
			
			5		
			
			2		
			
			7