日々の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (6) 2025年5月 (6) 2025年4月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (4) 2025年1月 (4) 2024年12月 (5) 2024年11月 (3) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (5) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (3) 2023年7月 (3) 2023年6月 (5) 2023年5月 (4) 2023年4月 (2) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (4) 2022年12月 (1) 2022年11月 (3) 2022年10月 (0) 2022年9月 (7) 2022年8月 (0) 2022年7月 (5) 2022年6月 (4) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (2) 2022年1月 (4) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (6) 2021年9月 (3) 2021年8月 (4) 2021年7月 (1) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (6) 2021年1月 (1) 2020年12月 (7) 2020年11月 (4) 2020年10月 (8) 2020年9月 (5) 2020年8月 (2) 2020年7月 (11) 2020年6月 (11) 2020年5月 (2) 2020年4月 (2) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「ふれあいトーキング」がありました 投稿日時 : 2023/12/07 上河内西小学校管理者 12月5日(火)に、 佐藤栄一宇都宮市長さんが来校し、「ふれあいトーキング」がありました。「ふれあいトーキング」は、市長と未来を担う子どもたちとの対話を通して、子どもたちに姿勢を身近に感じてもらうことや今後のまちづくりの参考とすることを目的として、宇都宮市により実施されたものです。 当日は、市長さんに全クラスの授業を参観していただきました。その後、ランチルームにて、3・4年生が市長さんによる授業を受けました。今まで知らなかった宇都宮のよさをたくさん知ることができました。 « 575859606162636465 »
「ふれあいトーキング」がありました 投稿日時 : 2023/12/07 上河内西小学校管理者 12月5日(火)に、 佐藤栄一宇都宮市長さんが来校し、「ふれあいトーキング」がありました。「ふれあいトーキング」は、市長と未来を担う子どもたちとの対話を通して、子どもたちに姿勢を身近に感じてもらうことや今後のまちづくりの参考とすることを目的として、宇都宮市により実施されたものです。 当日は、市長さんに全クラスの授業を参観していただきました。その後、ランチルームにて、3・4年生が市長さんによる授業を受けました。今まで知らなかった宇都宮のよさをたくさん知ることができました。