「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
文字
背景
行間
「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
12月15日(金)に東警察署へ校外学習に行きました。
警察署に到着するとピカピカのパトカーがお出迎え。
警棒や手錠,警察手帳などの説明に,児童たちは心を躍らせていました。
質問タイムでは,各クラスたくさんの児童の手が挙がっていました。
・交通事故が起きやすい季節や時間は?
・パトカーの中には何が入っているの?
・一日何件くらい110番通報があるの?
物怖じすることなく堂々と質問し,警察署の職員の方の説明に熱心に耳を傾けていました。
警察官という仕事への関心や日常生活での防犯意識を高めるよい機会になったようです。
ジャストスマイルドリル
ログインはこちらから
ジャストスマイルドリル - ログイン (just-drill.jp)
学びのいずみ
家庭学習に役立つHPを紹介します。
※アイコンをクリックすると,リンク先へ移動します。
子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。
文部科学省公開サイトです。
文部科学省HPです。
NHK for School
学校でも使われています。
各教科のいろいろな動画が公開されています。
宇都宮大学付属小学校作成の動画コンテンツ
Youtubeにて公開されています。