文字
背景
行間
日誌
日誌
学校だより「燃える闘魂輝く一条」Vol.3
学校だより「燃える闘魂 輝く一条」Vol.3です。
あいさつ運動の模様,春の県大会の結果,「発見,一条中生のここがスゴイッ!」等を紹介しています。ぜひ,お読みください。
表彰朝会・教育実習生の研究授業
表彰朝会が行われました。また、教育実習生の研究授業も行われました。
味噌作り教室
放課後、食育の一環として、宇都宮商工会議所の協力を得て、味噌作り教室が行われました。
県民の日献立
今日は、栃木県民の日ということで、給食は「県民の日献立」となりました。「県民ゼリー」と「地域学校園味のり」も登場しました。
図書館だより
図書館だよりが発行されました。
あいさつ運動・プール開き
早朝からあいさつ運動が行われました。また、プール開きも行われました。
避難訓練
6校時の後半から地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
全国学力・学習状況調査(3年)・とちぎっ子学習状況調査(2年)
3年は全国学力・学習状況調査、2年はとちぎっ子学習状況調査、1年はパソコンの持ち帰り演習を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について
新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について,宇都宮市保健所生活衛生課より通知がありましたので添付いたします。
小中学生及び保護者あて(ビラ)(中学生用)
小中学生及び保護者あて(ビラ)(中学生用)
表彰朝会・SNSトラブル防止出前講座
朝は表彰朝会、5校時にはSNSトラブル防止出前講座が行われました。

新体力テスト
晴天の下、新体力テストが行われました。
学校だより「燃える闘魂 輝く一条」Vol.2
食育だより
生徒指導通信
3学年保護者会
修学旅行についてや学習についての3学年保護者会が行われました。
Iネット会議・一条中学校地域協議会
第1回地域学校園協議会(Iネット会議)と第1回魅力ある学校づくり地域協議会(一条中学校地域協議会)が行われました。
生徒総会・JRC入会式
テレビ放送による、生徒総会とJRC入会式が行われました。

図書館だより
図書館だより 5月号 が発行されました。
行事予定の変更について
R2給食費決算報告書
お知らせ
■感染症対策関連【R5.5.8更新】
現在本校で実施している対策や家庭・地域へのお願いはこちらです。
※感染症に罹患した際はご利用ください。
■インフルエンザ経過報告書
※インフルエンザの際はご利用ください。
■意見書
※医師による証明が必要な際はご利用ください。
■いじめ防止基本方針(H30改訂)
■体育着・指定品取扱店舗
■新しい制服の写真はこちらです
カウンター
1
1
2
6
3
2
0
学習支援サイト
〇とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト
:栃木県
〇「子供の学び応援サイト」
:文部科学省