学校日記

学校日記

離任式

 4/15(木)に離任式が行われました。昨年度は,新型コロナウイルス感染症の影響で離任式ができませんでしたが,今年度は無事に行われ,お世話になった先生方とお別れのご挨拶をすることができました。離任される先生方の話を聞きながら,皆これまでの思い出を振り返っている様子が見られました。離任式後には,花のアーチの列を作ってお見送りしました。

 先生方,これまで本当にお世話になりました。またお会いできる日を楽しみにしています。

入学式


 4/12(月)に入学式が行われました。昨年度と同様,在校生が参加できない式となってしまい残念でしたが,今年は83名の新入生が細谷小に入学しました。
 ピカピカのランドセルを背負い,緊張しながらも笑顔で教室に向かっていました。入学式では,椅子に座ってからも静かに待ち,呼名で自分の名前が呼ばれた時には元気に返事をするなど,とても立派でした。
 新入生のみなさん!これからの小学校生活を楽しんでくださいね!

着任式・始業式


 4/8(木)に,着任式・始業式が行われました。
 久しぶりの学校への登校,皆元気な姿を見せてくれました。また,新しい学年・クラスへの期待に胸を膨らませている様子でした。
 今回は,久しぶりに体育館に全校生が集まりました。昨年度は一度も体育館での集会等がなかったため,2年生にとっては初めて全校で集まった式でした。どの学年の子どもたちも,新しく着任された先生方や校長先生のお話の際には静かに聞き,素晴らしい態度で着任式・始業式に臨んでいました。
 今年度も,明るく元気に,笑顔いっぱいで過ごしていきましょう!

修了式

 324日(水),本日は今学期最後の登校日となりました。

 2時間目には,TV放送で修了式が行われました。修了証を受け取る際には,代表者に合わせ,各クラス全員で礼をして,修了証を受け取ることができました。

 校長先生からは,1年間お世話になった方々への感謝の気持ちをもちましょうというお話がありました。児童指導の先生からは,春休みを楽しく生活するための約束についてお話がありました。

 細谷小のみなさん,1年間本当によく頑張りましたね!!

 来年度からは学年が一つ上がり,さらにお兄さん,お姉さんになります。新しく入ってくる1年生を楽しみにしながら,新学期のよいスタートを切れるように頑張りましょう!

 春休み,楽しんでくださいね。