日誌

2022年9月の記事一覧

PTAによる下校指導

 テスト前の一斉分散下校に合わせて、PTA指導部による下校指導が行われました。保護者が、生徒の通学路の登下校のポイントに立ち、立証指導を行い、生徒もいつもよりは交通安全の意識をもって下校しました。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

今日の工事

 校庭に仮囲いの鉄骨が組まれ、一部は仮囲いが終わり、これから使用できる狭い校庭の輪郭が見えてきました。

鉄骨を並べて、校庭が分断される様子が分かります。

校庭に鉄骨を打ち込んでいきます。

校庭がくっきりと分断されました。

 仮囲いが始まりました。

校舎長寿命化工事始まる

 狭い校庭に、重機が入り、校舎長寿命化工事が始まりました。1日にして、校庭西側にはトラロープで駐車場が作られ、テニスコートの北側に入り口ができました。来週は、本格的に校庭が区割りされ、仮設校舎の建設に向けて動き出します。

野球のバックネットを取り外し、駐車場への入り口を作る。

マウンドもなくなり、野球場にトラロープで駐車場が・・・

テニスコートの北側の出入り口もあっという間に完成