2022年2月の記事一覧
鉛筆削り
生徒会ボランティア委員会とPTA事業部が活動の一環として行ったベルマーク運動。今年は,鉛筆削りと交換しました。
立志式
5時間目に2年生が立志式を行いました。本校では,例年,1泊2日のスキー教室の中で「立志式」を行っていましたが,今年は,コロナ対応のため,スキー教室と立志式を分けて行いました。儀式の後には,学年の先生方の幼少期からの夢や教師になった理由などを実行委員がインタビューするという企画を実施し生徒たちは大いに盛り上がりました。また,6時間目は,教室で担任から『保護者からの手紙』を受け取り,涙する生徒も多くいました。そして,一人ひとりが保護者にお礼や感謝の手紙を書きあげました。
校長式辞 知事メッセージ
実行委員長挨拶 実行委員
生徒代表作文発表
真剣な態度で式に臨む2年生
先生方へのインタビュー
立志を迎える2年生に
図書室では,立志を迎える2年生のために『立志のコーナー』を設けています。昔は『元服』。自分の生き方について考える良い機会としてほしいと思います。
ありがとうございます。
地域の方と星中のOBの方から国語辞典と英語辞書を寄贈していただきました。生徒の学習活動で,積極的に利用させていただきます。
感染対策
コロナウィルス感染症が猛威を振るっている今日,感染対策として毎休み時間に3分間の教室の換気をしています。各クラスの保健委員が中心となって,窓の開閉を行っています。感染拡大を阻止するためにも,みんなでできる感染対策を確実に行っていきましょう。
昼休み 窓とカーテンを開けて空気の入れ替えを行っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)