2024年1月の記事一覧
2学年保護者会
2年生のスキー教室を来週に控え,保護者会が開催されました。スキー教室については,実行委員が服装などについて説明しました。今回のスキー教室のテーマは「ジリツ」。この行事を通して「ジリツ」を目指してほしいです。また,担当教諭から,この一年間の生活や学習を振り返って,次年度への準備について話がありました。
給食週間 3日目
今日の給食のテーマは「世界の料理:韓国」でした。韓国を代表する海苔巻「キンパ」が提供されました。生徒たちは,手巻き寿司の要領で,手巻き海苔で包んでセルフでキンパを作って楽しそうに食べていました。
セルフキンパ(プルコギ・ナムル) 牛乳 トックスープ
給食週間 2日目
今日の給食のテーマは、「世界の料理:フランス」でした。生徒たちは,とても楽しみにしていたようで,あちこちで「今日の給食はクロワッサンだ!!」という声が聞こえていました。
クロワッサン 牛乳 タラのムニエル サラダ
ラタトゥイユ チーズタルト
給食週間
今週一週間は,給食週間です。第一日目の今日は,「宮っ子ランチ」です。我が街「うつのみや市」の気候風土や,先人によって培われた食文化への理解を深め,郷土への愛情を育むことを目的とした献立です。季節ごとに提供されるもので,今回は冬の『黄ぶなランチ』でした。
【黄ぶなランチ】
米飯 牛乳 里芋コロッケ もやしとニラのごま和え
かんぴょうの卵とじ汁 ゆずゼリー
小6中学校訪問
今日は,宇都宮市内の小学6年生が,進学先の中学校に一斉に訪問する取組がありました。本校では,生徒会執行部の生徒が,プレゼンテーションソフトを使い,中学校のいろいろについて説明しました。また,授業参観後,本校は工事の関係で校庭の使用に制限があるため、部活動は見学ではなく,体育館でのVTR視聴としました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)