日誌

2023年4月の記事一覧

オリエンテーション

 各学年ともにオリエンテーションが始まりました。学級の組織を作ったり,身体計測を行ったり,教科書を配付したり,一年間の始まりです。身体計測

3年生は聴力検査も

担任による視力検査

新しい教科書を運ぶ2年生

最上級生として心新たに話を聞く3年生

引き締まった空気間での1年生の学年集会。

入学お祝い献立

 昨日は入学式。新入生にとって初めての給食ということで,本日の給食は『入学お祝い献立』でした。給食当番の仕事も配膳も小学校との違いを感じつつ,それでも時間の縛りの中で準備し,おいしくいただくことができました。ごちそうさまでした。赤飯 牛乳 鶏肉の味噌漬け焼き おひたし 五目きんぴら クレープ

 

生徒会対面式

 今年度,最初の生徒会行事である「対面式」が行われました。生徒会長から新入生へ,新入生代表生徒から在校生の先輩へそれぞれあいさつをし,最後に各クラスへ鉢植えの花が贈呈されました。

第68回入学式

 入学式が行われました。237名の新入生が新たに加わり,全校生徒727名,星中の歴史と伝統を引き継ぎ,新たな歴史つくりの始まりです。生徒も先生もフレッシュな気持ちでのスタートです。

3年生が列席しての入学式

  来賓のPTA会長祝辞

  新入生代表誓いの言葉