日誌

2022年10月の記事一覧

小中一貫乗り入れ授業

 星が丘地域学校園の小中交流活動の一つとして,地区小学校への乗り入れ授業第一弾が行われました。今回は,昭和小学校へ中学校の英語の教員が出向き,6年生に英語の授業を行ってきました。6年生は,英語を巧みに使う中学校の先生の授業を楽しく受けていました。

 地域学校園の他の小学校への乗り入れ授業も今後計画しています。

歴史

 先週,我が中学校区の小学校の一つ,戸祭小学校が100周年を迎えました。戸祭小は,もともと今の星が丘中学校の敷地にあり,ここから歴史をスタートさせました。今日の工事で,校庭南側より,当時の小学校の校舎の基礎となるコンクリートが多量に掘り出されました。

校庭から掘り出されたコンクリートの塊

今日の工事〈東側〉

〈南側〉