日誌

2021年8月の記事一覧

アレルギー対応研修

 夏休み最終日。来週から始まる学校生活に向けて,コロナ感染症対策対応の確認とともにアレルギー対応の研修会を行いました。食物アレルギーを持っている生徒とそのアレルゲンについて再確認するとともに,体育館において生徒の発症場所や養護教諭の在不在,管理職のいない場合などさまざまな場面を想定しての緊急対応シュミレーションを行い,いざというときのための行動を確認しました。先生方は指導役である養護教諭の話に耳を傾け,真剣に取り組んでいました。

       

       

       

          

県吹奏楽コンクール 金賞

          祝 金賞

 7/30(金)に行われました県吹奏楽コンクールで,本校吹奏楽部が,金賞を受賞しました。今後は8/9(月)に行われる代表選考会において,東関東大会を目指します。こちらも検討を祈ります。応援よろしくお願いします。

祝 関東大会出場 水泳部

 昨日まで行われていました県総体大会で,水泳部が見事,関東大会出場を決めました。また,男子バスケットボール部もベスト8に入るなど,県大会での健闘が見られました。

関東大会出場

  ・水泳部

      男子100m自由形・男子200m自由形・女子50m自由形

    男子200m個人メドレー・男子400m個人メドレー

    男子4×100mリレー・女子4×100mリレー

                  (総勢8名)

     神奈川県横浜市で開催される関東大会に出場します。3年生は最後の夏。力を出し切れるよう応援よろしくお願いします。

県総体主な結果

  ・男子バスケットボール部  ベスト8