本日の給食

今日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 さばの一夜干し ごまあえ さつま汁

≪今日のポイント≫

・さばは干物にすることで,脂質やカルシウム,ナトリウム,ビタミンB2等が増加します。EPADHAが多く含まれ,血液をさらさらにしたり,コレステロールを減らす効果があるといわれています。

・*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 豚の生姜焼き アーモンドあえ 味噌汁

≪今日のポイント≫

・大人気の豚の生姜焼きは,疲れた体を元気にしてくれるスタミナ食材です。

 豚肉には糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が含まれ,しょうがのさわやかな辛味成分は食欲を増進させるほか,胃の調子を整えたり,体を温めたりする効果があります。

・*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

 麦入りごはん 牛乳 ナムル 鶏肉と大豆の味噌炒め レモンゼリー
≪今日のポイント≫
・鶏肉と大豆の味噌炒め,甘しょっぱいみそ味が食欲をそそり,ごはんとの相性もよく,おいしくいただきました。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・コッペパン イチゴジャム 牛乳 白身魚のホイル焼き ゆで野菜

 ねぎと卵のスープ 
≪今日のポイント≫
・コッペパンは,1980年代頃までは給食の献立に頻繁に登場していました。最近では多くのトッピングが生み出され,専門店ができるなど人気が再燃しています。    

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 豚キムチいため 餃子スープ ふりかけ 
≪今日のポイント≫
豚肉とキムチ,ニラなどの野菜を一緒に炒める豚キムチ炒め,ピリ辛の味付けが食欲をそそり,今日もおいしくいただきました。   

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・五目御飯 牛乳 すまし汁 ハンバーグ ミニケチャップ 柏餅

 ≪今日のポイント≫

・今日はこどもの日給食ということで,柏餅が添えられました。柏餅が端午の節句である「こどもの日」に食べられるようになったのは,柏餅を包む「柏の葉」が,新芽が出てから古い葉が落ちることから,「家系が途切れない」ことや「子孫繁栄」を連想させ縁起が良いからだといわれています。

・*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

 

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・米粉パン 牛乳 ポークビーンズ ゆで野菜 豆乳プリン     

≪今日のポイント≫

・豚肉と大豆,じゃがいもなど具だくさんのポークビーンズ。米粉パンとの相性もよく,平成最後の給食,おいしくいただきました。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 いわしのうめ煮 キャベツのソテー まろやか味噌汁

 ≪今日のポイント≫

・麦入りごはんは,お米に大麦が混ぜて炊かれています。大麦には,食物繊維が豊富に含まれていて,便秘予防や解消を助ける働きがあるほか,コレステロールを減少させたり,糖尿病や肥満を防止する働きがあります。

・*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・ツナトースト 牛乳 ポテトとコーンのスープ フルーツヨーグルト     

≪今日のポイント≫

・ツナには,たんぱく質が豊富に含まれているほか,DHAやEPAといった,良質なたんぱく質もふくまれています。DHAやEPAには,血液をサラサラにする効果があるといわれています。

 

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 大根おろし 筑前煮

≪今日のポイント≫

筑前煮の筍は、校庭でとれた筍を使用しました。
筍に含まれるチロシンという成分には、やる気や集中力を高める作用があるといわれています。
シャキシャキしたかみごたえも楽しみながら、おいしくいただきました。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・セルフビビンバ丼 牛乳 豆腐のスープ シューアイス     

≪今日のポイント≫

・ビビンバは,ご飯とナムルや肉,卵などの具を入れてよくかき混ぜ,ごま油などをかけ,よく混ぜて食べる韓国料理です。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・菜飯 牛乳 すどり 中華風わかめスープ

 ≪今日のポイント≫

・大根の葉の彩りがきれいな菜飯。大根の葉は栄養豊富で、ビタミンCはホウレンソウより多く、カルシウムに至っては、ホウレンソウの約5倍もふくまれています。

・*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

 

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 白身魚の照りマヨ焼き ナムル 味噌汁 お祝いゼリー     

≪今日のポイント≫

・今日の白身魚はカマスでした。カマスに多く含まれているビタミンDは,カルシウムやリンの体内への吸収を促し,骨や歯の形成をサポートします。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 あげじゃがいものトマトソースがけ アーモンドあえ     

≪今日のポイント≫

・じゃがいもには,ビタミンC,葉酸,カリウムなどが豊富に含まれていて,主食にもなる栄養満点の食材です。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・セルフ豚丼  牛乳  すまし汁  オレンジ     

≪今日のポイント≫

・本日のすまし汁、なるとには入学、進級をお祝いしてか、「祝」の文字がありました。

 

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん チキンカレー 牛乳 ゆで野菜 チーズ     

≪今日のポイント≫

・今日は,一年生にとって初めての給食でした。みんなが大好きなカレー。「おいしい」と言いながらしっかりと食べていました。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・スパゲティミートソース 牛乳 コールスローサラダ キウイフルーツ     

≪今日のポイント≫

・今日は、人気メニューのスパゲティーミートソースでした。ミートソースに使われているトマトの代表的な栄養素であるリコピンには、強力な抗酸化作用があり、生活習慣病予防や疲労回復効果もあるといわれています。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

今日の給食


;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん  牛乳  鶏肉の香味焼き  ごまあえ 芋の子汁     

 

 

 ;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;
❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・セルフハムカツサンド  牛乳  ミネストローネスープ     

≪今日のポイント≫

・今日は入学式でした。希望にあふれる36人の新入生が仲間入りです。季節外れの雪が降る寒い一日となりましたが、野菜がたっぷり入ったミネストローネスープで心までぽかぽかと温かくなりました。

 

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

 

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 イカのみそ漬け焼き おひたし ひじきと大豆の煮物     

≪今日のポイント≫

・イカは高タンパク低脂質の上、タウリンや亜鉛といった重要な栄養素が豊富に含まれています。栄養ドリンクにも含まれているタウリンは、イカの旨みのもとでもあり、疲労回復の効果もあります。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­