お知らせ

第2回授業参観について

7月1日金曜日,第2回授業参観を開催します。1・2・3年生が5校時,4・5・6年生が6校時に行います。(5月12日配付の下校時刻一覧では全学年5時間となっていましたが,分散形式で行うために,4~6年生は6時間としました。)各家庭1名のみの参加でお願いします。参観者には,受付で健康観察シートのご提出がありますので,ご協力をお願いします。

R4 第2回授業参観・懇談会(保護者配付) .pdf (過日配付した文書に訂正があります。6時間目は14:40~15:25です。)

熱中症予防対策について

これから梅雨時に入り,熱中症による健康管理が心配される時期になってまいりました。

コロナ禍ではありますが,熱中症を予防するために,体育で運動する時,休み時間に屋外で過ごす時,登下校の時などは,人と十分な距離を保ちおしゃべりをしないようにした上で,マスクを外すように声掛けをしていくようにします。

その他,予防対策について,こちらをご覧ください。

熱中症対策についてのお願い(R4).pdf  ⇒熱中症対策パンフレット.pdf  

5月 いじめゼロ強調月間

5月は,「いじめゼロ強調月間」です。

本校では,次のような取組を実施しています。

(1)スローガンの掲示⇒R4 スローガン(小学校).pdf

(2)いじめゼロリボンカードの作成・着用⇒いじめゼロリボン.png

(3)いじめに関するアンケート調査の実施⇒R04_いじめアンケート.pdf

(4)道徳の授業の実施・・・今後「学校日誌」で紹介します

(5)休み時間の校内巡回による教職員の指導強化

(6)いじめゼロ集会の実施⇒5月2日(月)に実施⇒「学校日誌」にて紹介

(7)いじめゼロ標語の作成・・・今後「学校日誌」で紹介します

1~4年生 遠足について

3・4年生の遠足は,13日(金)に予定通り実施いたします。

1・2年生の遠足は,19日(木)に変更して実施いたします。

通年より早い梅雨前線の影響で,天候が心配されますが,準備等よろしくお願いいたします。

R4  3・4年遠足実施について(保護者向け)訂正版.pdf

R4_ 1・2年遠足実施について(保護者向け)変更版.pdf

引渡し訓練について

5月6日(金)は引渡し訓練があります。今年度は,雷雨等のために学校留め置きになった場合に備えた引渡しとして,設定いたしました。実際の場合は,仕事先から来るなど時間差が生じると思いますが,今回は,前もって分かっているので,一斉ですと渋滞の恐れがありますので,学年ごとに来校時間の目安を設定いたしました。渋滞緩和のために指定された時間での引渡しにご協力ください。また,引渡し名簿にない方には,引渡すことは出来ませんので,ご確認ください。校内は一方通行になりますので,表示に従って通行してください。上履き・スリッパ等をご持参いただけるとよいかと思います。

R4引き渡し訓練保護者通知.pdf

 

第1回 授業参観・PTA総会・専門部会について

令和4年4月20日(水)13:20~

新型コロナ感染症拡大防止の観点から,授業参観等の実施内容についての変更があります。(18日配付)

第1回授業参観日程(改訂版) (1).pdf

感染状況等によっては,更に変更等がある場合もありますので,最新の情報はメール等でご確認ください。

なお,各家庭1名のみの参観でお願いいたします。参観者の方には,受付で健康観察シートのご提出がありますので,ご協力をお願いいたします。

令和4年度 入学式について

4月12日(火)9:00開式 (8:15受付)

【受付】昇降口屋外新入生・保護者の方々は,検温・消毒にご協力ください

新入生⇒昇降口から,1年教室(右手すぐの教室)へ誘導します。

保護者⇒受付後,体育館南玄関から体育館内お進みください。

 (密を避けるため,1年教室へ移動せず,保護者説明会・オリエンテーションも体育館で行います)   

【持ち物】

*保護者:入学通知書(教育委員会からのはがき),上履き(スリッパ等)

手提げ等(教科書・配付物を入れますので大きくて丈夫なものが良いです)

*新入生:上履き,上履き入れ,ハンカチ,チリ紙(名札は受付で渡します。)

【その他】

*お車でお越しの際は,校舎裏手が駐車場となります。職員の誘導に従ってください。

*感染症対策により,保護者2名(1家庭2名)までの参加といたします。ご協力ください。

*マスク着用でお願いします。また,発熱・風邪のような症状がある方は,参加をご遠慮ください。

*式後,写真撮影・オリエンテーション・諸連絡を行い,11:30頃の下校を予定しています。 

保護者お一人は,新入生近くの席に,もうお一人は,6年生後方のお席になります。    

 

令和3年度 卒業式について

令和3年度卒業式を,3月17日(木)に挙行いたします。感染状況を踏まえ,市教委の指導のもとに適切な感染症防止対策を講じた上で,卒業生・5年生・卒業生保護者・教職員,来賓を代表してPTA会長様のみでの実施となります。

R3卒業式のご案内(保護者).pdf   R3 卒業式通知(在校生保護者宛).pdf

なお,感染状況によっては,当日,第6学年休業の措置をとることも考えられます。その場合には,3月22日(火)に卒業式を延期して実施いたします。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

【卒業式延期の場合】R3 保護者用通知.pdf

「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」のお知らせ

 宇都宮市教育委員会より「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせがありました。詳しくは,添付しましたリーフレットをご覧ください。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」リーフレット.pdf