文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・キムタクチャーハン 牛乳 中華風コーンスープ すいか
≪今日のポイント≫
・今年初のすいかの登場に子供たちは、
「すいか楽しみ!」「すいか美味しかった!」と喜んでいました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 赤魚の粕漬け 野菜のにんにくじょうゆあえ
ひじきの炒り煮 ふりかけ
≪今日のポイント≫
・赤魚とはどんな魚かわかりますか?赤魚はその名のとおり体が赤い魚なのですが、本当の名前はアコウダアイ、メヌケというような名前だそうです。たんぱく質がおおく、体をつくるもとになる働きがあります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフお魚ソーセージフライドッグ レタス サマーシチュー 牛乳
アセロラゼリー
≪今日のポイント≫
・サマーシチューは、トマトをたっぷりと使った夏のスープです。トマトには、目に良いビタミンAと、日差しから肌を守ってくれるビタミンCが多く入っています。また、夏バテを防止してくれる働きもあります。
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 プルコギ風炒めもの タイピーエン 冷凍パイン
≪今日のポイント≫
・タイピーエンは、明治時代に中国から日本に伝わってきた料理で、熊本県の中華料理店でアレンジしたものです。熊本県では、ご当地グルメにもなっているそうです。豚肉、いか、たけのこ、きくらげなどたくさんの具材が入ったスープです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉と大豆のみそ炒め ワンタンスープ ふりかけ
≪今日のポイント≫
・今日は、箸で「つまむ」練習ができるメニューでした。
上手にお箸を使いながら食べてほしいです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
カウンター
3
3
4
3
5
4
8
学習支援コンテンツ
お願い
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
お知らせ
新着情報
本日の給食
本日の給食
麦入りごはん 鯖の味噌煮 きゅうりのキムチあえ 豚肉とじゃがいもの煮つけ