本日の給食

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ豚バラねぎ塩丼 フォー 日向夏ゼリー

≪今日のポイント≫
・フォーはベトナムの料理です。
スープに入っている平たい麺は,米粉から作られています。
ナンプラーという魚を発酵させて作った調味料を入れるのが特徴です。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・メキシカンライス 牛乳 ゆで野菜 豆腐とチンゲン菜のスープ

≪今日のポイント≫
・メキシカンライスとはメキシコで食べられているスパイシーなピラフのことです。
本場のメキシカンライスは,サルサソースでピリ辛にするのが特徴ですが,
給食では食べやすいようにカレー粉で味つけしてあります。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 かき揚げ 切干大根のナムル 夏のにくじゃが

≪今日のポイント≫
・夏の肉じゃがとは,にんにくと塩で味つけしたいつもとは少し変わった肉じゃがです。
にんにくは夏バテを防いだり,スタミナをつけたりしてくれます。しっかり食べて夏に備えましょう。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・コッペパン いちごジャム 牛乳 白身魚とベーコンのホイル焼き ゆで野菜 ミネストローネ 

≪今日のポイント≫
・今日はトマトがたっぷり入ったミネストローネです。
イタリアには、“トマトが赤くなると医者が青くなる”ということわざがあります。
トマトを食べると病院に来る人が減るほど,栄養たっぷり!という意味があります。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 春巻 春雨とにらの炒め物 道産子汁

≪今日のポイント≫
・春雨は豆やじゃがいもなどのでんぷんから作られています。
形が細くて,春にしとしと降る雨ににているので漢字で春の雨と書いて「はるさめ」と名づけられました。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝