文字
背景
行間
今日の東っ子
2017年6月の記事一覧
◆6月2日(金)救急救命講習会
6月12日のプール開きにあたり,子どもたちの安全確保のため,本校教職員と留守家庭児童会,放課後子ども教室の方々の救急処置の知識と技能を習得を目指して,中央消防署の4名の職員の方々を招いて講習会を実施しました。


心肺蘇生法やAEDの使用法について,何度も練習しました。使わないことが一番ですが,まさかの時に自信をもって行えるように毎年,講習会を行っています。
心肺蘇生法やAEDの使用法について,何度も練習しました。使わないことが一番ですが,まさかの時に自信をもって行えるように毎年,講習会を行っています。
◆6月2日(金)ランチルームでの会食
本校には,北校舎の1階にランチルームがあります。今日から,ランチルームでの会食が始まり,6年1組の子どもたちが楽しく会食していました。今日は,ALTのブラッドレー先生も一緒に給食を食べました。

◆6月1日(木)給食・もぐもぐタイム
本校では,「いただきます」の後の10分間は,お話をしないでしっかりと食べる時間=もぐもぐタイム を設定しています。1年生から3年生のもぐもぐタイムの様子を見に行くと,静かにしっかりと食べていました。


もぐもぐタイムが終わると,楽しくお話をしながら会食をします。
もぐもぐタイムが終わると,楽しくお話をしながら会食をします。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
6
1
8
8
0