コミュニティ

2015年8月の記事一覧

◆8月22日(土)23日(日)学校に泊まろう②

 
 2日目の朝は,6時に起きて畳やシュラフを片付けて,ラジオ体操でスタートしました。その間,朝食の準備が東コミセンの家庭科室で始まっていました。
 
 朝早くからお手伝いに来ていただいた皆さんのお陰で,ホットドッグ,野菜サラダ,デザートの梨が準備されました。
 
 自分で具材を挟んだホットドッグをアルミホイルで包み,牛乳パックの中に入れて焼きました。少しこげてしまいましたが,熱々のホットドッグが出来上がりました。
 
 自分で作ったホットドッグは,最高の味がしましたね。何度もおかわりをして,お腹いっぱいになりました。
 
 朝食の後は,体育協会の皆さんのご指導で,ユニホック大会を開催しました。初めてやる人もいましたが,いつのまにか夢中になっていました。
 
 体育館への感謝の気持ちを込めて,思い出やメッセージを旗に描きました。春夏秋冬の思い出が描かれた旗が完成しました。
 
 最後に,参加者全員でお世話になった体育館をきれいにお掃除しました。疲れていたにもかかわらず,最後までしっかりと頑張りました。
 
 主催者の東地域まちづくり推進協議会の永井会長のあいさつの後,記念写真を撮って解散しました。今回の「学校に泊まろう」では,企画から運営まで大勢の地域の皆様のご協力を賜り,誠にありがとうございました。本校の体育館で,また一つ素晴らしい思い出ができました。ご協力いただいた皆様に,心より感謝申し上げます。