5年間の耐震工事の歩み

2016年3月の記事一覧

◆3月19日(土)業者による引越し作業

 仮設校舎の学校への引き渡しが無事に終了し,業者による大きな荷物の引っ越しが行われました。
 
 北校舎4階から順序良く,荷物を運び出していきました。
 
 大きな収納用の棚や机などが,どんどん運び出されました。
 
 どこに何を納めるかは,副校長先生が指示しながら行い,無事に予定した物は全て運び入れることができました。

◆3月15日(火)仮設校舎の建設⑨

 いよいよ仮設校舎の引き渡しも今週の金曜日となりました。
 
 仮設校舎の南側には,防球ネットが張られています。東側は,職員駐車場となります。
 
 仮設校舎の西側にある,ろくぼくや登り棒は,しばらくの間使えなくなります。東側の桜が5部咲きとなりました。

◆3月8日(火)仮設校舎の建設⑧

 3月18日午後の引き渡しに向けて,仮設校舎の建設作業も着々と進んでいます。
 
 教室内には,ロッカー,黒板,掲示板,エアコンなどが設置されています。
 
 トイレは,全て洋式トイレになりました。教室の廊下の壁面には,体育着袋などをかけるフックもあります。
 
 家庭科室や理科室の大きな机は,5日(土)に現在使っている物が運び込まれました。東側と西側に設置された階段はスチール製となりますので,静かに歩く必要があります。