文字
背景
行間
						今日の東っ子
					
	
	1月9日 あけましておめでとうございます
子供たちの元気が声が校舎に響き、新たなスタートに気持ちも引き締まります。
朝会では、元旦に起こった輪島半島の地震にふれ、当たり前の生活はかけがえのないものであり、自分の命を大切にしながら一日一日を大切に生活していきましょうと伝えました。さらに、本校にも届いた大谷選手のグローブについて大谷選手からのメッセージを伝えました。その一部を紹介します。
「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。野球しようぜ!」
自分の夢の実現に向けて心身の努力を惜しまない大谷選手の姿を通して、子供たちも自分の夢に向けて頑張ってほしいと思います。そして、今年も笑顔いっぱいの東小になるよう、子供たちとともに職員一同、取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
						お知らせ
					
	
	◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						地域学校園HPリンクリスト
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			7		
			
			1		
			
			9		
			
			2		
			
			5		
			
			9