文字
背景
行間
今日の東っ子
5/15(水) 「わたしのあさがおさん」(1年生・生活科)
【朝顔の種を植え終わり、水やりの場所に移動 【防災備品の賞味期限切れのペットボトルの水を
します(種植えの様子は写真が撮れませんで 活用して水やりをしました】
した。残念・・・)】
【「大きくなあ~れ」という願いを込めて水やりをしました】
【2杯目は水道から。これで明日からの水やりの仕方もばっちり!】
昨日の2年生に続き、今日の3~4校時に1年生が生活科の学習で、アサガオの種まきを行いました。(気が付くのが遅く、肝心の種まきシーンは記録できませんでした・・・残念!)
南校舎花壇前にプランターを並べました。明日からしばらくの間、毎朝1・2年生の子どもたちの水やりの姿が見受けられそうです。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
7
6
5
7
5