文字
背景
行間
今日の東っ子
第2学年で人権教育の授業
28日には人権教育の道徳科の授業を2年生で行いました。学習内容は他国の人々や文化に親しもうとする心情を育てること。
基盤となる教師の明るさや笑顔があふれ、児童も異文化に興味を高め尊重しようとする態度が身に付きつつありました。
人権教育は「機能概念」(形はない、血液のようなもの)。日常の実践が大切です。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
0
9
8
3
7