文字
背景
行間
今日の東っ子
12/7(金) みそ汁にだしは必要か?(5年生・家庭科)
【学習問題「みそ汁にだしは必要なのだ 【左がだし(昆布)入り、右がだしなし】
ろうか」】
【飲み比べて分かるだしの力。宮チャレの中学生も・・・う・ま・い!!】
5年生の家庭科で「ご飯とみそ汁作り」を学習しますが、その前にみそ汁作りに欠かせないだしについて、だし入りとだしなしの2種類のみそ汁の味比べをすることで学習しました。更に、昆布だしと煮干しだしの味比べも行いました。(校長も味見させていただきました)
「日本人に生まれてよかった」と思えたひと時でした。ごちそうさまでした!
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
5
6
6
0
3