文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
2月22日(火)授業の一コマ 1年 4年 5年1組
【1年 道徳】「うつのみやの大イチョウ」宇都宮の大イチョウは,戦争に合いながらも,地域の人から大切にされ400年も長生きしている話から,自然を大切にすることについて,みんなで考えました。
【4年 保健体育】「思春期の体」子供と大人の体の違いから,思春期の男女の体の成長の違いや,成長には個人差があることなどを学びました。
【5の1 道徳】「くずれれ落ちたダンボール箱」資料から,いろいろな立場からいろいろな親切を見つけて発表し合い,本当の親切について深く考えました。積極的に発言したり,友達と意見交換したりする姿が見られました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
5
3
8
8
5
4