文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
5/24(金)今日の給食
5/24(金)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・アーモンド和え・味噌汁・ぶどうゼリーです。
今日は,2年生の「親子給食」が行われました。
4時間目の学級活動後,給食当番さんは児童用・保護者用の2つのワゴンを協力して運びました。
いつもの2倍の量の配食となりましたが,給食当番さん同士でしっかりと声掛けをして児童分が全て配り終わったかの確認,保護者用のお皿やおかずの準備をスムーズに行うことができました。
給食当番以外の子ども達は,お家の方の分の給食の準備とお片付けをしてくれました。
お家の方と一緒に給食を食べることができ,とても楽しそうな子どもたちでした。
本日はお忙しい中,ご参加いただきありがとうございました。
5/23(木)今日の給食
5/23(木)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・たらの紀州漬け・磯部和え・味噌汁・ひじきぱっぱです。
たらの紀州漬けは下味をつける調味料の中に「ねり梅」を使用して焼き上げました。
暑い日が続きますので,熱中症対策として水分,そして塩分をしっかり補給して下さい。
修学旅行速報12
班別行動、無事終了しました。行楽シーズンの鎌倉、遠足や修学旅行の学生、外国の人などで大賑わいでしたが、大きな事故やケガもなく班別行動が実施できました。
これから帰路につきます。
(写真はありません)
これから帰路につきます。
(写真はありません)
修学旅行速報11
快晴で気温が高いため、熱中症対策を万全にして、子どもたちは、班別行動を行なっています。順調に進んでいます!
修学旅行速報11
快晴で気温が高いため、熱中症対策を万全にして、子どもたちは、班別行動を行なっています。順調に進んでいます!
修学旅行速報10
高徳院到着。記念写真を撮った後、班別行動がスタートしました!
修学旅行速報9
おはようございます。修学旅行2日目。横浜は、今日も快晴!
子どもたちは皆元気です。朝食もしっかり食べました。鎌倉での班別行動に向け、準備万端です!
子どもたちは皆元気です。朝食もしっかり食べました。鎌倉での班別行動に向け、準備万端です!
修学旅行速報8
本日最後の活動、班長会議。担任の指示事項をしっかりメモして、班員に伝えます。21時30分に消灯し、明日に備えます。おやすみなさい!
修学旅行速報7
中華街で、中華の食べ放題。お腹も心もいっぱいになりました!
修学旅行速報6
カップヌードルミュージアムで、オンリーワンのカップヌードル作りを体験しました。