日々の様子

日誌

人権講話を実施しました

本日、人権教育の一環として「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。最初に、講師のNTTドコモ西様から、SNSやコミュニケーションアプリで気をつけることを具体的な事例をもとに分かり易く講話をしていただきました。次に人権擁護委員の住吉様からは、人権を守るために大切なことを説明していただきました。安心・安全な夏休みを過ごすためにも貴重な学びの場となりました。
  

              【NTTドコモ西様の講話】        【人権擁護委員の住吉様】

スマホと冒険活動(1年保護者会)

本日、1学年の保護者会を行いました。最初に「スマホ出前講座」を()スキットの福田様から「SNS・スマホの利便性と危険性」について説明を受けました。次に、夏休み明けすぐに実施する「冒険活動教室」の説明会を行いました。16人の実行委員から活動内容等を説明しました。1学年の生徒・保護者共に有意義な保護者会となりました。
  

                    【講座の様子】             【1年生代表お礼の言葉】
  

  【実行委員の自己紹介】  【実行委員長のあいさつ】   【実行委員からの説明】