ブログ
9月16日(火)ひじきの日&まごわやさしいこんだて
麦入りごはん 牛乳 焼き魚(鮭)ごまあえ ひじきと大豆の炒り煮 さつまいもチップス
もとは敬老の日だった9月15日が,ひじきの日になったこと,長生きするために体に必要な食べ物 ま・ご・わ・や・さ・し・い の食材について,給食時の放送や教室配付の掲示資料で知らせました。
今日の1食分にま(大豆)・ご(ごま)・わ(わかめ等の海藻類)・や(野菜)・さ(魚類)・し(しいたけ等のきのこ類)・い(いも類)を全部取り入れました。どちらかと言えば児童が苦手な食材の組合せですが,バランスよく食事を摂ることを意識する機会になったかと思います。11月「お弁当の日」のテーマは,「まごわやさしいを使ったお弁当を作ってみよう!」なので,どれか一つでも工夫して,お弁当に取り入れてほしいと思います。
アクセスカウンター
1
8
4
0
6
0
1