●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
予定通り出発した修学旅行でしたが、2日の大雨の影響で東海道新幹線「東京-名古屋間」が運転見合わせのため、東京駅で待機することに。急遽、活動内容を変更し、東京駅での班別行動を実施しました。その後、午後1時頃に出発し京都へ向かいました。京都に到着後、京都タワーを見学し、京都を一望することができました。
大幅な変更を余儀なくされた1日でしたが、生徒は元気に宿舎に到着し、食事を楽しんでいました。
6月3日(土)、予定通り、京都・奈良方面へ修学旅行に出発しました。宇都宮駅で出発式を行い、実行委員長からは、公共の施設利用の心構えや、思い出に残る最高の修学旅行にしようという言葉がありました。朝早くから集まってくださった多くの先生方や保護者の方に見送られながら、新幹線ホームへ向かいました。
6月3日から2泊3日で京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきます。本日(1日)は、朝から荷物の搬入があり、午後には、トラックへの荷物の積み込みや事前指導を行い、修学旅行前の最終確認に大忙しでした。準備を整え、安全に行ってきたいと思います。
ヒマワリが大きく育っています。苗を植えてから約1か月ですが、茎も太く30㎝ほどになりました。
コロナ禍で中止となっていた牛乳パックリサイクルを本日(29日)から再開しました。久しぶりの活動のため、牛乳パックを上手に開けるか不安でしたが、リサイクルの手順を確認して実施しました。各クラス当番を決め毎日活動を続けていくようです。
今後、給食委員会・環境委員会・福祉委員会で連携し、リサイクルを推進していきます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
令和6年12月25日(水)
130万アクセス達成!!
4月~12月で約28万5千アクセス
(一日平均約1050アクセス)
ご覧くださり
ありがとうございます