宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
教育支援者感謝状贈呈式がありました。
11月27日(日)に「第9回うつのみや人づくりフォーラム」が宇都宮市立南図書館において
開催されました。サザンクロスホールでステージイベントが行われました。
午前中のプログラムは,下の通りでした。
○ 開会式
○ 宮っ子討論会
○ 教育支援者感謝状贈呈式
「開会式」では,宮っ子の誓いプリンス,プリンセス,大使の小学生の先導による「宮っ子の誓い」の唱和がありました。
① 「宮っ子」は,きまりを守る素直な心持ってます。
② 「宮っ子」は,よわい人をいたわる心持ってます。
③ 「宮っ子」は,美しいものを愛する心持ってます。
④ 「宮っ子」は,夢を抱いてやりぬく心持ってます。
「宮っ子の誓い」は,子どもたちが毎日の生活の中で,自らを守り実行する「約束事」となっており,会場の参会者で声高らかに唱和しました。
「宮っ子討論会」では,フリーアナウンサーの須賀由美子さんを司会進行に,小学生・中学生・高校生・大人が「大人の目指すべき姿とは何か」について,議論がされました。
「教育支援者感謝状贈呈式」では,学校教育への支援活動や地域活動において,子どもの育成に貢献されている方々への感謝状の贈呈がされました。陽東中学校からは,宇都宮市立陽東中学校地域協議会から尾鍋秀明会長と中村登喜子地域コーディネーターのお二人に感謝状が贈呈されました。お二人のこれまでの学校への支援に感謝申し上げるとともに,今後ともよろしくお願いしたいと存じます。3名の代表者の方の活動が紹介された後,ステージにて記念写真撮影が行われ,午前の部は終了となりました。サザンクロス以外では,各種展示や宮っ子ジョブタウンなどが行われていました。
![](http://www.ueis.ed.jp/school/yoto-j/wysiwyg/image/download/1/804/big)
宮っ子討論会の様子 感謝状受賞者記念撮影
開催されました。サザンクロスホールでステージイベントが行われました。
午前中のプログラムは,下の通りでした。
○ 開会式
○ 宮っ子討論会
○ 教育支援者感謝状贈呈式
「開会式」では,宮っ子の誓いプリンス,プリンセス,大使の小学生の先導による「宮っ子の誓い」の唱和がありました。
① 「宮っ子」は,きまりを守る素直な心持ってます。
② 「宮っ子」は,よわい人をいたわる心持ってます。
③ 「宮っ子」は,美しいものを愛する心持ってます。
④ 「宮っ子」は,夢を抱いてやりぬく心持ってます。
「宮っ子の誓い」は,子どもたちが毎日の生活の中で,自らを守り実行する「約束事」となっており,会場の参会者で声高らかに唱和しました。
「宮っ子討論会」では,フリーアナウンサーの須賀由美子さんを司会進行に,小学生・中学生・高校生・大人が「大人の目指すべき姿とは何か」について,議論がされました。
「教育支援者感謝状贈呈式」では,学校教育への支援活動や地域活動において,子どもの育成に貢献されている方々への感謝状の贈呈がされました。陽東中学校からは,宇都宮市立陽東中学校地域協議会から尾鍋秀明会長と中村登喜子地域コーディネーターのお二人に感謝状が贈呈されました。お二人のこれまでの学校への支援に感謝申し上げるとともに,今後ともよろしくお願いしたいと存じます。3名の代表者の方の活動が紹介された後,ステージにて記念写真撮影が行われ,午前の部は終了となりました。サザンクロス以外では,各種展示や宮っ子ジョブタウンなどが行われていました。
宮っ子討論会の様子 感謝状受賞者記念撮影
カウンター
5
2
2
1
8
4
8
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
著作権に関する注意事項
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
陽東地域学校園