宇都宮市立陽東中学校ホームページ
オンラインサービスが開始されます。
以下の文書が,6月1日(月)に配付されます。
マニュアルを参考にしていただき,担任の先生に回答するように,ご協力どうぞ宜しくお願いします。
オンラインサービス「まなびポケット」「eboard」の活用について
日頃より,本校の教育活動にご支援,ご協力をいただきありがとうございます。
さて,現在,本市におきましては,全小中学校を休業し,新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に努めているところでありますが,このように児童生徒が学校に登校できない状況におきましても,学校と児童生徒,保護者間で双方向にやりとりができる手段を確保するとともに,子どもの学ぶ機会を補填することを目的として,下記のサービスを導入することになりました。
つきましては,家庭向け利用の手引き及び利用する際のID・パスワード等を送付いたしますので,活用に向けて準備を進めてくださいますようお願いいたします。
なお,ご家庭のインターネット環境により,サービスの利用が難しい場合には,手引きにも記載されておりますが,学校のパソコン室の利用等,代替えの方法で対応してまいりますので,ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
記
1 目的
学校に登校できない緊急事態時等に,学校と家庭が双方向につながることができる連絡ツールとして活用するとともに,学習の機会を補填するツールとして活用する。
2 導入するサービス
① まなびポケット
メッセージの送受信,ファイルの共有,学級ごとの掲示板の活用ができる。
② eboardホームスクール(イーボード)
動画を見て理解し,問題に挑戦することで定着を図ることができる自学教材で,家庭
でも学習が進められる。まなびポケットを導入することで,まなびポケットホーム画面
より利用可能となります。
※ ログインアドレスは,別紙「ID・パスワード通知書」に記載されております。
3 送付資料
① 「まなびポケット」ID・パスワード通知書
4 利用開始日
令和2年 6月 8日(月)~
(試行日 6月 1日(月)~ 5日(金) )
5 利用の仕方
別紙「まなびポケットの利用について -家庭向け 利用の手引き 簡易版-」を参照して
ください。
6 その他
この2つのサービスは無料のサービスですので利用にかかる費用はかかりませんが,利用
時の通信料につきましては,各ご家庭の負担となりますのでご了承ください。
まなびポケット利用マニュアル簡易版中学校家庭向け .pdf
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11