宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
私立入試事前指導を実施しました。
12月21日(金)5校時、私立入試の事前指導がありました。
学年主任の小川先生から生活リズムを整えることの大切さや栄養をしっかり、朝ご飯を食べて脳に活力、【あ・い・う・え・お】語録で入試に負けない、勝つための激励がありました。
あ:あせらない、あわてない、あきらめない。
い:いつもの通りの生活を。
う:うるさくしない。
え:笑顔を作る。スマイル、スマイル!
お:おもいっきり、パワーを発揮!
続いて進路指導主事の那花先生から入試の心得(3つのポイント)、事前指導資料を使って、諸注意等の話がありました。
1:勉強の対策 2:持ち物、身じたくの準備 3:心の準備、不安の解消
その後、各高校の担当の先生方から集合時間、場所等の最終確認を行いました。
3年生の皆さん、冬休みに、今一度今日の事前指導で連絡のあったことを確認して
おきましょう。そして、入試前日は早めに寝て、当日は早めに起き、余裕をもって行動できるようにしてください。
受験する皆さんが、持てる力をいかんなく発揮できることを心より祈っています。

「人事を尽くして天命を待つ」 がんばれ3年生!
しかるべき準備をしっかり行い、ベストを尽くしてください。
学年主任の小川先生から生活リズムを整えることの大切さや栄養をしっかり、朝ご飯を食べて脳に活力、【あ・い・う・え・お】語録で入試に負けない、勝つための激励がありました。
あ:あせらない、あわてない、あきらめない。
い:いつもの通りの生活を。
う:うるさくしない。
え:笑顔を作る。スマイル、スマイル!
お:おもいっきり、パワーを発揮!
続いて進路指導主事の那花先生から入試の心得(3つのポイント)、事前指導資料を使って、諸注意等の話がありました。
1:勉強の対策 2:持ち物、身じたくの準備 3:心の準備、不安の解消
その後、各高校の担当の先生方から集合時間、場所等の最終確認を行いました。
3年生の皆さん、冬休みに、今一度今日の事前指導で連絡のあったことを確認して
おきましょう。そして、入試前日は早めに寝て、当日は早めに起き、余裕をもって行動できるようにしてください。
受験する皆さんが、持てる力をいかんなく発揮できることを心より祈っています。
「人事を尽くして天命を待つ」 がんばれ3年生!
しかるべき準備をしっかり行い、ベストを尽くしてください。
カウンター
2
2
4
5
3
8
0
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
・ 駐車場等配置図
著作権に関する注意事項
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
一斉メール配信システム
登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。
陽東地域学校園