宇都宮市立陽東中学校ホームページ
(令和5年初日の出)
日記・出来事
10組 宿泊学習
9月14日(水)~15日(木)に佐野市「あきやま学寮」で宿泊学習を
行いました。
1日目は、小山市の森永製菓の見学と「勾玉作り」を体験、
2日目は、佐野市の郷土食でもある「耳うどん作り」を体験しました。
豊かな自然に囲まれて、地元の文化や歴史に触れながら、貴重な 体験活動を
行うことができました。1年から3年の縦割り班の活動で絆を深め、それぞれ
が役割を果たそうと努める姿が見られました。
《耳うどん作り体験》
耳の形に作るのが難しいんです!
少しずつ慣れて、みんなで協力してたくさん作りました。



行いました。
1日目は、小山市の森永製菓の見学と「勾玉作り」を体験、
2日目は、佐野市の郷土食でもある「耳うどん作り」を体験しました。
豊かな自然に囲まれて、地元の文化や歴史に触れながら、貴重な 体験活動を
行うことができました。1年から3年の縦割り班の活動で絆を深め、それぞれ
が役割を果たそうと努める姿が見られました。
《森永製菓工場見学》
工場の仕組みに、興味深々。
森永のお菓子の歴史も知ることができました。
《勾玉作り体験》
ご指導を受けながら、黙々と一生懸命削りました。
《耳うどん作り体験》
耳の形に作るのが難しいんです!
少しずつ慣れて、みんなで協力してたくさん作りました。
カウンター
3
0
9
2
1
7
1
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
・ 駐車場等配置図
著作権に関する注意事項
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
陽東地域学校園