文字
背景
行間
元気百倍!ヨウナンチュウ!
元気百倍!宇河地区総合体育大会⑮
野球部
いよいよ県大会を賭けた準々決勝の雀宮中戦に臨みました。
1回裏に攻撃がつながり2点を先制し,序盤は3点リード!
その後,得点の取り合いで5-4の1点差リードで最終回に・・・
2アウト3塁・1塁の大ピンチでしたが,全員で守り切り勝利し,県大会を決めました。
準決勝は7月5日に宮の原中と対戦します。次戦,全員一丸となって頑張ってほしいです。
元気百倍!宇河地区総合体育大会⑭
卓球部
20日に男女ダブルスを行い,男子の1組が敗者復活戦まで進出しましたが,惜しくも敗退。
22日は男女シングルスを行い,女子選手2名が県大会をかける試合まで進出しました!。
24日は男女団体戦が行われ,粘り強く相手のボールを返すなど善戦しましたが,予選リーグ敗退しまいました。
元気百倍!宇河地区総合体育大会⑬
柔道部
初日は団体戦を行いました。
男子は予選リーグでは3勝と1位で決勝トーナメントに進出!
準決勝では清原中に勝ち,決勝では帝京豊郷台柔道館に惜敗し,準優勝!!
女子は予選リーグでは3位,決勝トーナメントでは1回戦では
清原中に勝利。準決勝では,帝京豊郷台柔道館と対戦し,惜しくも敗退。
3位に入賞しました!
個人戦でも多くの選手が躍動し,力を存分に発揮してしていました。
男子73kg級では優勝するなど,各階級で入賞を果たしました。
男女とも団体戦は県大会に出場,個人戦でも多くの選手が県大会に出場を決めました!
元気百倍!宇河地区総合体育大会⑫
剣道部
初日は女子個人戦と男子団体戦を行いました。
男子団体戦1回戦は蜻蛉会に3-1で勝利!
2回戦は晃陽中と対戦しましたが惜敗!その後の敗者復活戦でも敗れしまいました。
2日目は男子個人戦と女子団体戦を行いました。
女子団体戦1回戦は鬼怒中と対戦し,選手は自分の力を信じ戦いましたが惜しくも敗退しました。
元気百倍!宇河地区総合体育大会⑪
野球部
2回戦は陽北中と対戦しました。
先行で1回表に攻撃がかみ合って1点を先取!
その後は,堅守で相手の攻撃を0点に抑え,5回にヒットがつながり1点を追加。
7回にも追加点と理想的な試合展開で,3-0で勝利!