学校行事

響け!和太鼓

 11/29(金),5年生を対象に「ふれあい文化教室」が開かれました。

 今回は,「男体雷太鼓」の皆様をお招きして「和太鼓」を学びました。

 バチの持ち方や叩き方,構え方を一通り教わった後,早速リズム打ちです。講師の皆様の的確な指導とスム-ズな流れに,子供たちは見る見る「太鼓の世界」に引き込まれていきました。

 さらに,「いい音!」「うまい!」の声掛けに,太鼓を叩く子供たちの手にも力が漲り,迫力のある音が体育館に響き渡りました。最後に,グル-プ全員で呼吸を合わせて奏でたリズム打ちも「ビシッ!」と決まりました。

 熱と力,そして,爽快感が存分に味わえた「ふれあい文化教室」でした。