いじめのない学校にしよう,みんなが仲の良い昭和小にしよう,と
児童会主催でいじめゼロ集会集会が行われました。

各学級で考えたいじめゼロ標語をご紹介します。
いじめゼロ標語
(1の1)ひとりより みんなであそぶと えがおがいっぱい
(1の2)みんななかよし ひとりじゃないよ
(2の1)いじめゼロ えがおの学校 まもりたい
(2の2)いじめゼロ みんななかよく しょうわの子
(3の1)ごめんねの その一言で かわる未来
(3の2)「やめようよ」そのひとことが いじめをなくす だい一歩
(4の1)あったかい つないだ手と手 友達の輪
(5の1)友達と きずなが結ぶ 笑顔の輪
(5の2)ゆうきだそう「やめて」と言えたら こわくない
(6の1)さしのべて 笑顔を増やす 希望の手
(6の2)考えて いじめられたら どう思う