文字
背景
行間
ブログ
3年生が昔の暮らしについて勉強しました
3年生が社会科の学習で昔の暮らしについて学びました。
始めに,松寿会の方から『ふるさと教室』にある昔の道具の説明を受けたました。
次は,お待ちかねの七輪を使って焼いたお餅の実食です。
親子ふれあい活動も合わせて実施しました。
七輪で焼いたお餅の味は格別だったようです。
松寿会の皆様,ありがとうございました。
リンクリスト
カウンター
2
5
6
4
4
1
お願い
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。