文字
背景
行間
ブログ
オープンスクール
本日はオープンスクール。
気持ちのよい爽やかな秋晴れに恵まれ,行うことができました。
1年生は図工。
クレヨンを薄く塗ったものを生かして,絵の具に挑戦しました。
みんなの前で発表もしました。
4・5年生は親子ふれあい活動。
SNSなどに係るスマホ・携帯電話等によるトラブル防止出前講座でした。
日々,進化する情報端末。
利便性のすぐそばには,危険が隠れていることを改めて知ることができました。
書写や算数などの教科も参観していただきました。
4時間目,2年生は外国語活動。
ALTの先生とのやりとりを楽しむ大きな声が響いています。
3年生は体育。 マット運動です。
タブレットで動きを確認しながらどうやったらうまくいくかを考えています。
みんなの意見も反映され,大きなスクリーンにも画面が映されています。
6年生は修学旅行説明会。
感染症対策を講じ,小学校の学習を修めます。
保護者の皆様にもお越しいただきました。
給食は「スタミナ焼き丼」地域学校園統一献立でした。
今日のような暑い日にぴったり。
「KOYOとうがんのうま煮」も味が染みていて美味しかったです。
感染症対策のため,広く地域の皆様に周知することができず残念ではありましたが,
お越しいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
リンクリスト
カウンター
2
5
6
1
5
1
お願い
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。