ブログ

車 交通安全教室

 

 爽やかな秋晴れのなか,交通安全教室が行われました。

クイズや実験,映画でわかりやすく学ぶことができました。 

学校付近の標識の意味やヘルメットの大切さなど,子供たちは真剣に聞いていました。

特に,車(時速40㎞)と人の1秒間に進む距離の違いには驚いていました。

   

また,LRTが走り始めてからの道路の渡り方についても,興味津々でした。

今月17日から,一部区間で試運転も始まります。

楽しみな反面,注意しなければならないこともあり,気が引き締まりました。

下校時間帯,暗くなるのが早くなっています。安全に気を付けて過ごせると良いですね。