このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
臨時休業に関するお知らせ
臨時休業期間における学習支援
学校長のページ
学校教育目標
マネジメントシステム
学力調査
アクセス
行事予定
メニュー
ホーム
お知らせ
臨時休業に関するお知らせ
臨時休業期間における学習支援
学校教育目標
各種お便り
行事予定
AEDについて
清岡苑
AED設置場所
【
AEDの設置場所
】
体育館玄関入ってすぐ右側
詳細は
ここ
学校情報
宇都宮市立岡本小学校
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本町2623
TEL:028-673-1831
FAX:028-673-9342
MAIL:
okamoto-e@ueis.ed.jp
岡本小いじめ防止基本方針(平成30年4月1日改訂).pdf
宇都宮市PTA連合会
カウンタ
COUNTER
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能
で読み取ってご覧ください。
令和3年2月1日(月)
空間放射線量率 0.065μsv/時
お知らせ
日々の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/02/27
6年生を送る会を行いました。
| by:
岡本小学校管理者
5年生を中心にお世話になった6年生に楽しんでもらうために6年生を送る会が行われました。
なかよし班で6年生に関するクイズを答えるゲームやじゃんけんをして,勝ったら6年生の名刺をもらえるゲームで楽しみました。
その後,在校生から6年生に寄せ書きやコサージュのプレゼントがあり,6年生からはリコーダー演奏や歌の合唱のプレゼントがありました。
在校生が6年生に,6年生が在校生に感謝の気持ちを伝えることができ,心温まる会になりました。
16:53 |
投票する
| 投票数(7)
2019/11/20
音楽集会を行いました。
| by:
岡本小学校管理者
学年ごとに今日まで練習をしてきた合唱,合奏を発表しました。
1,2年生はダンスを交えた可愛らしい演奏でした。
3年生は初めて学習したリコーダーを上手に披露しました。
4,5年生は色々な楽器を使って,表現豊かに演奏していました。
6年生のリコーダーと合唱のきれいなハーモニーに会場包まれました。
最後に全校生で「YUME日和」を合唱しました。子どもたちの素直で明るい歌声が会場に響き渡り,心に残る集会となりました。
17:05 |
投票する
| 投票数(8)
2019/11/07
すこやか河内学校園クリーン活動を行いました。
| by:
岡本小学校管理者
11月6日(水)の5時間目にクリーン活動を行いました。
河内中学校の1年生に来ていただき,なかよし班に一緒に入ってもらって地域のごみ拾いをしました。
どの班も中学生と協力して,ごみ拾いを行うことができました。
「ごみが思ったより多かったけど,きれいにすることができて嬉しかった。」
という感想が多く聞かれました。
17:35 |
投票する
| 投票数(5)
2019/02/26
6年生を送る会を行いました。
| by:
岡本小学校管理者
卒業を3週間後に控えたこの日,5年生が中心となって,「6年生を送る会」を行いました。今年は例年と形を変え,なかよし班ごとに様々なゲームに取り組みました。在校生からは色紙や卒業式に胸に付けるコサージュなど,たくさんの心のこもったプレゼントを贈りました。6年生からはお返しに歌と演奏の発表と,家庭科の時間に製作したぞうきんのプレゼントがありました。
08:26 |
投票する
| 投票数(8)
2018/12/19
フリーで挑戦ギネスを開催しました。
| by:
岡本小学校管理者
今年も「フリーで挑戦ギネス」を開催しました。
運営委員会が企画の中心となり,本校の5,6年生が準備・運営し,全校児童が「文字リレー」や「豆つかみ」など,全10種目に挑戦しました。
当日は保護者の応援を受けて,競技に真剣に取り組む児童の姿がたくさん見られました。
10:08 |
投票する
| 投票数(7)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
学校再開後の年間授業時数の確保について
長期の臨時休業に伴い,本校では当初お知らせした年間授業予定と計画等を大幅に見直し,添付のように変更することになりました。詳細は後日改めてお知らせしますが,おおよその変更事項ですので,今後の計画についてご理解と御協力をお願いします。(PTA行事については現在PTA執行部等で検討中です)
020610 HP 教育課程変更のお知らせ.pdf
詳細は「メニュー内
▶
行事予定
の
学校暦
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project